リサイクル領収書について詳しく
車検に必要な書類の書き方と詳細
リサイクル領収書について詳しく
こちらのページでは、リサイクル領収書について詳しく解説しております(^^)※ 現在は車検の際、リサイクル領収書の提出は不要になりました。
リサイクル料を支払わないと、車検が受けられないよ!
リサイクル領収書(リサイクル券)は、リサイクル料金が支払われていることを証明する書類です。
平成17年(2005年)1月1日から自動車リサイクル法が施行され、公道を走るすべての車はリサイクル料金を支払わなければならなくなり、支払わなければ車検を受けることができなくなりました。
車にはエアコンやエアバックにフロンガスが使用されていたり、車は鉄くずですから処分するためにはお金がかかります。
リサイクル法ができる前までは、車の解体業者がそれらの処分費用を負担していたのですが、高額なので一転して3~5万円とるようになりました。
しかしこの不況の中、車の処分費用を支払わない人が増え、路上に車を乗り捨て放置するケースが増加し社会問題となっていました。
それを受け、自動車リサイクル法が成立し、公道を走る車は必ずリサイクル料金を支払うことが義務付けられたのです。
もし車検時にリサイクル領収書を忘れた場合は、車検場にあるリサイクル券発券機で再発行できます。もしリサイクル料を支払っていない場合は、窓口で支払うこともできます。
リサイクル料金の支払い先
リサイクル料の支払い先は、購入時→販売店、平成16年までに購入した車→整備業者・車検場の専用端末、車検前に廃車する車→引取業者となっています。
ただしリサイクル料金は、最終的には廃車する車の所有者が負担することとなっています。
ですので、車を購入したとすると、購入時に一度リサイクル料金を支払います。そしてその車を売却する際には、リサイクル料金相当額(資金管理料金を除いた額)が返金されます。その車の最終的な所有者ではなくなるからです。
廃車する場合はリサイクル料金を負担しなければなりませんが、車をディーラーに下取りに出したり、買取業者に売る場合は、リサイクル料金相当額(資金管理料金を除いた額)が返金されるはずです。
もし返金されない場合は、こちらが知らないと思ってリサイクル料金を返金しない悪質な業者がいますので、必ず確認しておきましょう!
リサイクル料金の相場
リサイクル料金は、自動車のメーカー、車種、エアバッグ等の装備によって1台ごとに異なります。一般の車両ですと、だいたい7,000円〜18,000円程度です。
具体的なリサイクル料金が知りたいときは、こちらで検索できます→自動車リサイクルシステム【リサイクル料金検索】
車検を少しでも安くするためには、複数の車検業者に見積もりをして価格を比較することが大切です!
<ページの一番上へ> 次のページ→印紙について詳しく
<サイトのTOPページへ>