サイドスリップテスター

車検の流れ

サイドスリップテスター

 こちらのページでは、サイドスリップテスターについて、わかりやすく解説しております(^^)

車検費用徹底解説
サイドスリップテスターでは、タイヤの横滑り量(直進安定性)の検査をします!

 検査官の目視による同一性の確認と外観検査が終わったら、ここからはテスター(専用の測定器)のよる検査に入ります。

基本的には電光掲示板に表示されている指示通りに車を操作すれば大丈夫ですが、初めての方はコース入り口にあるインターホンで、「はじめてのユーザー車検です」と伝えれば、検査官が親切丁寧に対応してくれます。

いよいよ要塞のようなテスターゾーンに入っていきます!初めての方はドキドキしますが、落ち着いていきましょう!

テスターによる検査はサイドスリップ検査から始まります。

左写真の四角い白線(鉄板)の上をゆっくりと進み、タイヤの横滑り量を測定する検査です。

電光掲示板に「停止線でとまる」と表示されますので、テスターにひかれた線と車を平行にし、歩くくらいのスピードでゆっくりと進入し、停止線の手前で止まります。前方の車の真似をすればOKです。
ゆっくり前進」と表示されますので、前方に見える四角い白線をめがけてまっすぐに進みます。その際ハンドル操作をすると「×」になりますので、ハンドルから手を離し、ゆっくりと歩くスピードで進みます。
前方の電光掲示板に「」と表示されれば合格です!

サイドスリップ検査は1番最初のテスターによる検査ですので、初めての方は慌ててしまって誤ってハンドル操作をしてしまったり、前進するスピードが速すぎてNGになったりしますので、落ち着いて操作するように心がけましょう!

サイドスリップ検査が終わったら、すぐ前方にあるマルチテスターに車のタイヤを乗せ、スピードメーター検査・ヘッドライトの照度と光軸検査・前後ブレーキ検査・パーキングブレーキ検査を、一箇所で行います!

車検を1番安くする一括見積り!

車検を少しでも安くするためには、複数の車検業者に見積もりをして価格を比較することが大切です!

EPARK車検
最近利用者が急増しているのがEPARK車検です。 全国の車検業者から一括見積がとれるだけでなく、整備付き車検の車検基本料が最大81%OFF!という他にはないオリジナル特典があります。
ホリデー車検
CMなどで知名度があるのがホリデー車検です!きちんと利用者に整備箇所や方法を説明してから実際の整備に入りますので、安心かつ車検費用がとてもリーズナブルなコスパのいい車検方法です。
カーセンサー 車検
車検見積もりサイトは、カーセンサー の車検見積もりサイトが有名です!ガソリンスタンドや車検専門店を中心に住所の近くから検索することができます!

ページの一番上へ>    次のページ→スピードメーターの精度検査
サイトのTOPページへ